フレンチブルドッグと暑さ対策
フレンチブルドッグは暑さに弱いよね~。我が家のゴル男は、体温調節が下手、具体的にいうと、あまり舌を出してハアハアしないのですよ。
だから平気かなあ、と思って油断しているといきなり倒れたりして驚かされるんですよね。何回か経験してるんだけど、本当にいきなり!って感じです。最近は私が気をつけるようにしてるからそんなことは無いけどね。
どうもゴル男は、夢中になって遊んでると、自分の体力の限界がわからないみたいで「俺、楽しい~!」から「俺、もう駄目~!」の境界がすごくわかりにくい。だから、ドッグランでは、かなりの頻度で休憩させているんだよね。腰も悪いから、本人も馴れてきたみたいで、クレートに入れても騒がなくなったしね。
これから、どんどん暑くなるだろうし、湿気も増してくるから、ワンコの遊ばせ方にはくれぐれも気をつけましょうね。特にフレンチブルドッグみたいな鼻ぺちゃ君たちはね
ちょいヤバ状態です
« フレンチブルドッグのサイズ | トップページ | ワンコと車 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/203081/15011270
この記事へのトラックバック一覧です: フレンチブルドッグと暑さ対策:
これから暑くなると、日中ドッグランへ出掛けるのはしんどいかな〜(+_+)
ソンソンがよく利用しているドッグランにはプールがありますが、さすがにずうっ〜と水遊びなんて無理だし…。
熱中症にならないように気をつけます!!
投稿: じゅん | 2007年5月 9日 (水) 21時04分
そうですよね。私も考えちゃいますよ。行きつけのドッグカフェで夏場はプールをやるんですけどね。今のドッグランプールでも作っちゃおうか、なんて考えてますよ。
投稿: ゴルパパ | 2007年5月 9日 (水) 22時00分
そうですね。
暑い時期は、かなり注意が必要ですよね。
すももが小さい時、私もこれほど弱いのかと
ビックリした事がありますよ。
曇ってて、大丈夫だろうと思っていたら
お散歩の帰りに泡吹いちゃって
ホントにかわいそうな事をしたって反省しました。
投稿: sumodz | 2007年5月 9日 (水) 23時56分
<sumodzさん>
本人が楽しそうにしてるから、マジに突然って感じですよ。私達が気をつけてあげるしかないですよね
投稿: ゴルパパ | 2007年5月10日 (木) 07時19分
w(゚o゚)w いきなりバタンは、びっくりですよね
犬用のクールダウンベストとか着せてもダメですか?
(´Д`)ドッグランプールは、汚いからなるべく入れたくないです。
去年、プールに入れたら、チンチンから膿が出てしまいました。(ノ_・。)病院で洗浄したら、直ぐ直りましたケド
フレンチブルドッグて、ほんとにデリケートですよね
投稿: 女帝 | 2007年5月10日 (木) 11時10分
<女帝さん>
コメントありがとうございます。先日は、クールダウンベストを着せて遊ばせましたよ。ある程度は耐えられるかなあって思っています。でも、これからは湿気も増してくるから現在、悩み中です。
投稿: ゴルパパ | 2007年5月10日 (木) 22時40分